小児科の看護師に向いている人は、まず深い思いやりの心を持っている人が当てはまるでしょう。
子どもたちが直面する不安や恐れを理解し、そうした気持ちに優しく寄り添える人です。
子どもたちだけでなく、その家族に対しても同じように配慮できるのもポイントと言えます。
家族は子どもの病気や治療によってストレスを受けていることが多く、その精神的な支えとなることは小児科の看護師にとって大切です。
また、忍耐力がある場合も小児科の看護師に向いています。
子どもは大人と違い、自分の気持ちや体調の正確な伝達が難しいため、時間をかけてじっくりと観察し、聞き取ることが必要です。
気分がコロコロ変わることも珍しくなく、その都度対応を変えられる柔軟性があるとより小児科に向いているでしょう。
子どもの病状は急変することも多いため、小さな変化を見逃さないことが重要です。
子どもが言葉でうまく表現できずとも表情や動作、泣き声の違いから健康状態を把握する力が求められます。
そうしたこともあり、細やかな観察力がある場合も適性があると言えるでしょう。
そして、治療や検査は子どもにとって怖いものです。
その恐怖を和らげるためには、ゲームや会話を交えながら子どもたちが受け入れやすい方法で接することが欠かせません。
例えば注射を「おまじない」と表現するなど、想像力を働かせて子どもの世界観に合わせて対応できる人も、小児科の看護師としてぴったりです。